「あれどうする?片付けないと湿気でカビ生えるよ。」

「片付け中だけど、どこになおそうかと思って…」

もう、梅雨に入ってしまった。

風呂敷やたとう紙に包まれた着物や小物が床を占領している。

(収納場所は限られているから、全部は無理だな~。)

『もう着ないから…』と譲ってもらった着物は、「これが似合うんじゃない?」とか言われて、そうかな…となんとなく選んでいただいたりして

まだほとんど袖を通していない。なおさら、選びきれない。

私たちの毎日は決断の連続で、それぞれの決断に大切な時間とエネルギーが費やされる、とどこかで聞いた。

まさにその通りだな~と思う。

その頻度を少なくすることで頭の中がシンプルになって気持ちも安らぐ、と。断捨離って大事だな。

つい後回しにしてしまうけど、ちゃんと向き合おう。

そして梅雨が明けたら、からっと風通ししてちゃんとしまおう。